HOPPA スタッフブログ

「HOPPA」の求人トピックス、保育士に関するニュースや各種調査、
園内のエピソードやスタッフのつぶやきなど、保育園の最新情報をお届けします!

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 保育士等キャリアアップ研修って何?スキルと賃金アップにつなげよう!後編

保育士の仕事&キャリア

2024.07.30 更新

保育士等キャリアアップ研修って何?スキルと賃金アップにつなげよう!後編

保育士としての専門性を高め、リーダー的役割を担う職員を育成するための「保育士等キャリアアップ研修」。前編では、研修の概要と新たに設けられた副主任保育士や専門リーダー、職務分野別リーダーについてご紹介しました。後編では「保育士等のキャリアアップ研修」の受講方法や修了証についてお伝えします。

 

保育士等キャリアアップ研修で何を学ぶの?

保育士の処遇改善手当の対象となる各役職につくためには8つの専門研修のうち、必要な分野を修了することが求められます。いずれも1分野につき15時間以上の受講が必要です。

 

<8つの専門研修>

・乳児保育

・幼児教育

・障害児保育

・食育・アレルギー対応

・保育衛生・安全対策

・保護者支援・子育て支援

・マネジメント研修

・保育実践研修

 

受講はeラーニングも可能

保育士等キャリアアップ研修は、都道府県単位で実施されています。各自治体が主催する研修と、特定の実施機関が行う研修があり、どちらも全国で有効ですが基本的に勤務する保育園がある都道府県が窓口となっています。

 

保育士等キャリアアップ研修は指定された研修実施団体で受けます。日時や場所が限定された集合型研修の他に、場所や時間を問わずに受講できるeラーニング形式もあります。保育士としての勤務が忙しい方にとっては便利な方法ですね。詳しくは自宅や勤務している保育園がある都道府県が発信している情報をチェックしてみてください。

 

参考)東京都保育士等キャリアアップ研修

 

キャリアアップ研修修了証について

1分野あたり15時間以上の受講を完了し、求められたレポート提出などを行うと、研修実施期間から修了証が交付されます。

 

保育士等キャリアアップ研修の終了証は各都道府県や指定された実施機関によって発行されますが、修了証の効力は全国で認められます。(別の都道府県に引っ越しても取得した修了証は有効です)終了証の原本は大切に保管しておきましょう。

 

また、保育士は自身の勤務先が所在する都道府県の研修だけでなく、他の都道府県で実施される研修を受講して修了証を取得することもできます。

 

保育士等キャリアアップ研修について前後編でご紹介しました。保育士の専門性を高め、リーダー的職員を育成する保育士等キャリアアップ研修は、保育士自身のスキルアップと賃金アップが期待できるだけでなく、長期的なキャリア形成にもつながります。ぜひ、この研修制度を活用してください。


説明会情報を見る

  • 保育士等キャリアアップ研修って何?スキルと賃金アップにつなげよう!前編

  • 女性保育士のキャリアパス研究!結婚や出産などのライフイベントをどう乗り越える?