記事一覧
-
2023.11.21 更新
フリー保育士のメリット・デメリットとは?転職前に知っておきたいこと-後編
「フリー保育士」のお仕事に興味がある方に転職前におさえておくべきポイントを前後編でお届けします。後編ではフリー保育士のメリット、デメリットなどについて解説します……
-
2023.11.14 更新
フリー保育士のメリット・デメリットとは?転職前に知っておきたいこと-前編
保育士の求人で目にすることのある「フリー保育士」。保育園全体の運営を支える大切な役割を担っていることをご存知ですか?この記事では、フリー保育士の求人探しや転職活……
-
2023.05.28 更新
保育士の実態調査からわかる「潜在保育士が保育園を辞めた理由と働く理由」後編
東京都が保育士の資格をもつ人を対象に実施した「令和4年度東京都保育士実態調査」から見えてきた潜在保育士の姿。前編では保育士を辞めた理由、中編では復職にあたり希望……
-
2023.05.27 更新
保育士の実態調査からわかる「潜在保育士が保育園を辞めた理由と働く理由」中編
全国で95万人いるともいわれている潜在保育士。保育士として働いていたけれど産休・育休後、「わたしは家庭と仕事、両立できる?」と不安を感じ、復職に踏み切れない人も……
-
2023.05.26 更新
保育士の実態調査からわかる「潜在保育士が保育園を辞めた理由と働く理由」前編
潜在保育士という言葉、ご存知ですか?保育士の資格を持っているけれど保育士として働いていない人のことを指し、全国で約95万人いるともいわれています。 東京都が保……
-
2023.05.02 更新
保育園の説明会や面接でするべき「逆質問」とは?おすすめ質問とNG質問
保育士の就職・転職活動でも、説明会や面接の最後によくあるのが応募者自身が採用担当者に質問できる「逆質問」の時間 です。 「逆質問」を上手く活用……
-
2023.01.24 更新
みなさんこんにちは!採用担当のゆっちゃんです! みなさん、インスタグラムはみてくれていますか?? 実は学校まわりの様子を紹介する「はーち……
-
2022.11.22 更新
HOPPAでは、大切なお子さまをお預かりにするにあたり、「仕組み」「設備」「職員の専門性」の3つを軸に卓越した安全・安心の実現に……
-
2022.11.15 更新
京進グループが運営するHOPPAの保育園・幼稚園・認定こども園では、子どもたちが将来グローバルに活躍するための土台となる語学力や論理的思考力、表現力などを育むた……
-
2022.11.09 更新
「English time」大研究!HOPPAのオリジナルプログラム
京進グループが運営するHOPPAの保育園・幼稚園・認定こども園では、子どもたちが将来グローバルに活躍するための土台となる語学力や論理的思考力、表現力などを育むた……
-
2022.08.09 更新
子どもたちへのかかわり/ 研修レポート②:歳児別研修(5歳児)
採用担当の中の人ならではの京進グループHOPPA採用ブログ💛 みなさん、こんにちは!HOPPA西日本 採用担当のいっちゃんです……
-
2022.07.11 更新
保育園のシフトってどう決まるの?休みはとれる?そんな疑問に答えます!
保育士や調理員として働く保育園を探すとき、「お休み」気になりますよね。 保育園って忙しいのかな?休みはとれるのかな?と心配なあなた! HOPPAの保育園での働……