Kyoshin ECEグループ 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」「ビーフェア」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。
- Kyoshin ECEグループHOME
- 施設情報
- HOPPA草津若竹園

HOPPA草津若竹園
「オフィスビルの2階にあるワンフロアの小規模認可保育園です。テラスを保育園専用にお借りし、植物を栽培したり、水遊びをしたり。ビルにありながらのびのび活動できるスペースがあるのが自慢です!」
JR草津駅より徒歩9分。草津駅前は大型ショッピングセンターが複数あり、お買い物には困りません。草津駅からは京都や大阪へのアクセスも良く、便利です。園の周囲は、大通りから一歩入った閑静な住宅街で落ち着いた環境です。

施設インフォメーション
所在地 | 〒525-0031 滋賀県草津市若竹町7番10号 ACT21(KB21の区画内)2階 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 草津駅 徒歩9分 |
定員数 | 19名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://hoppa.jp/wakatake/ |
特徴
-
オフィスビルながら専用テラスのある恵まれた環境
若竹園は草津駅から徒歩圏内、大通りから少し離れた静かな環境の中にあります。ホテルの入るオフィスビルの2階にあり、ワンフロアで0歳児から2歳児の定員19名を預かる小規模認可保育園です。
保育室に併設するテラスがあり、園の専用としてお借りしています。保育室からしか入れないので、不審者の侵入の恐れもなく、のびのび遊べます。食育の一環となる野菜の栽培や、水遊びやスライム遊びなど感触遊びの指導にも活用でき、恵まれた環境です。 -
定員19名のゆったりした環境で子ども達ひとりひとりに寄り添います
定員19名と小規模ですが、仕切りをつかって年齢別に分け、年齢にあった保育を提供しています。ゆったりとした環境の中、ひとりひとりを大切にした保育を心がけ、毎日の知育timeでも子ども達の興味や好奇心に寄り添った内容を展開するようにしています。
職員は20代の若手が中心、元気いっぱいの対応で園を明るくしてくれています。職員も少人数なので全員で子ども達全員を見守ります。チームワークが良く、温かい雰囲気の職場です。
アルバム
-
子ども達とのふれあいを大事に、アットホームな雰囲気で、子ども達ひとりひとりに寄り添った丁寧な保育ができます。
-
English timeはネイティブの先生が行います。毎朝、英語の歌を練習しているので、上達ぶりに先生もびっくり。
-
殺風景になりがちのビル。若竹園ではエレベーターを降り、子ども達や保護者を楽しく出迎えられるよう玄関を賑やかにしています。
スタッフからひとこと
-
施設長
English timeや知育timeを日々行う上で、子ども達がいかに楽しんで取り組めるか、職員一同で密に話し合い、目標と反省を共有しています。それが子ども達の意欲や達成感につながっていくことで、先生達も大きなやりがいを感じることができます。