HOPPA 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。

●京進のほいくえん HOPPA甲南山手園
「【神戸市東灘区】エリアをまとめるグループ長が施設長!とっても頼りになる施設長のもと、若手の先生たちも保育を楽しんでいますよ♪ 0~2歳児までを預かる定員12名です。」
【60分保育体験会をHOPPAの園で実施中】
HOPPAの活動の様子がよくわかる&保育士の仕事が体験できる!と大好評です。
※正社員・パート・転職をお考えの方・2023新卒
※保育士資格をお持ちの方(保育士取得見込みの方含む)
※詳しくはこちら採用サイトのブログでも詳細をご覧いただけます♪
※お電話でのお問い合わせは0120-354-077
★お申込はコチラ★
https://www.recruit-keceg.jp/page/detail/hoikutaiken_all
★保育体験会ご参加いただいた方からの嬉しいお声★
(大変満足)見学ではなく、中に入って実際に保育を体験出来てよかった。
(大変満足)施設見学だけでなく、実際の保育の様子も体験させていただいたので、とても雰囲気が分かりやすかったです。
(大変満足)実際に知育されている場面を見ることができたから。色々なことを教えてくださったから。
(大変満足)HOPPAのことや園について詳しく知れたため。

施設インフォメーション
所在地 | 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町3丁目1番7号ダンディライオン東灘101号室 |
---|---|
アクセス | JR甲南山手駅 徒歩8分 |
定員数 | 12名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://keceg.jp/school/hoppa-kounanyamate/ |
特徴
-
落ち着いた環境の中、子どもたちひとりひとりとじっくり関われる小規模園
京進のほいくえん HOPPA甲南山手園は、JR神戸線・甲南山手駅からも、阪神線・深江駅からも近く、平地なので通勤も楽です。
周囲は住宅地で、とても落ち着いて静か。環境のよい地域です。
0歳児~2歳児を預かる定員12名の小規模保育園のHOPPA甲南山手園。マンションの1階なので園庭はありませんが、園前にテラスがあり、そこでシャボン玉遊びをしたり、夏にはプール遊びをして楽しんでいます。
近くに公園がたくさんあるので、お散歩にでかけ、子どもたちと身体をいっぱい動かす活動もできます。海や山も近く、住宅街ながら豊かな自然に触れることのできる恵まれた環境。家庭的な雰囲気で子どもたちひとりひとりに寄り添えます。
子どもたちだけでなく、職員も施設長、保育士3名、調理師1名、とパート職員数名と少人数です。そのため職員同士の距離はとても近く、チームワークは抜群。お互い助け合い相談しあいながら、子どもたちが楽しんで過ごせる園を作り上げています。
とても働きやすい職場ですので、パート職員さんも長く働いています!神戸市の保育士応援制度が利用できるので、遠方のお住まいの方でも安心!借り上げ社宅制度を利用している職員も多いですよ。(社内規定あり) -
HOPPAの園で保育士体験会を開催中
11月のお知らせ (11/1更新)
【60分保育体験会をHOPPAの園で実施中】
HOPPAの活動の様子がよくわかる&保育士の仕事が体験できる!と大好評です。
※正社員・パート・転職をお考えの方・2023新卒
※保育士資格をお持ちの方(保育士取得見込みの方含む)
※詳しくはこちら採用サイトのブログでも詳細をご覧いただけます♪
※お電話でのお問い合わせは0120-354-077
★お申込はコチラ★
https://www.recruit-keceg.jp/page/detail/hoikutaiken_all
★保育体験会ご参加いただいた方からの嬉しいお声★
(大変満足)見学ではなく、中に入って実際に保育を体験出来てよかった。
(大変満足)施設見学だけでなく、実際の保育の様子も体験させていただいたので、とても雰囲気が分かりやすかったです。
(大変満足)実際に知育されている場面を見ることができたから。色々なことを教えてくださったから。
(大変満足)HOPPAのことや園について詳しく知れたため。
スタッフからひとこと
-
施設長
JR・阪神電鉄の駅から、いずれも平地で徒歩10分以内。お散歩コースもほぼ平地で、子どもたちの楽しめるところがいっぱいです。
職員同士もコミュニケーションがとれており、製作や行事を皆で作り上げています。
困ったときは、相談できる体制もあり安心して働いていただけます。 -
保育士
アットホームで楽しい職場です!休憩時間は、職員同士で毎日話に花が咲いています。
自分がやってみたい!面白そう!と感じる保育をすることができます。
未経験者でも新卒でも大丈夫!先輩が一から教えてくれます。 -
調理師
小規模保育園なので保育士と子どもたちとの距離が近く、意見交換などしやすい職場です。
献立もつくりやすく、経験の浅い方でも大丈夫です。所属エリアの調理担当者との連携が取れるので、質問なども気軽にできますよ。
保育士さんの仕事&
キャリアレポート
-
子育てと両立
-
若手保育士編
-
キャリアアップ
-
若手保育士編
-
キャリアアップ