Kyoshin ECEグループ 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」「ビーフェア」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。
- Kyoshin ECEグループHOME
- 施設情報
- HOPPA反町園

HOPPA反町園
「横浜まで一駅の東急東横線・反町駅から徒歩5分。反町公園や遊歩道など整備された美しい施設が多く、お散歩が楽しいエリア!ひとりひとりと丁寧に関われる、定員12名、職員5名の小規模認可保育園です」
反町駅は横浜駅から一つ目、通勤もショッピングもとても便利です。幹線道路を渡れば住宅街の広がる、暮らしやすい地域。反町公園や横浜市民が愛するスケートリンクもすぐそば! みなとみらいエリアにも自転車で15分でいけちゃいます!

施設インフォメーション
所在地 | 〒221-0825 横浜市神奈川区反町4-37-3 ベルハウス横浜反町106号 |
---|---|
アクセス | 東急東横線 反町駅 徒歩4分 |
定員数 | 12名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://hoppa.jp/tanmachi/ |
特徴
-
暮らしやすい環境抜群の反町は、お散歩コースがたくさん!
マンションの1階にあるワンフロア、園児の定員は12名、職員5名の小さな保育園です。園庭はありませんが近くに広い反町公園や、東横線の廃線後を利用し整備した緑道など、遊ぶところがたくさん。走り回りたい!虫や花に触れたい!など目的によって選んで楽しめます。
ファミリー層に人気のエリアですので、近隣には保育園や幼稚園がたくさんあります。お散歩の途中や公園で行き会って挨拶したりと楽しく交流しています。 -
少人数の家庭的な雰囲気で、園児全員の成長を見守ります
園児数と職員は、みな同じ部屋で1日を過ごします。小さい子は上の子を見習い、上の子は下の子を思いやるなど、異年齢の関わり合いから生まれる成長を感じられます。職員も、クラスに関係なく、園児全員をみることができますので、子どもたちの情報を共有しています。
知育timeなど、発達に応じた活動の際は、パーティションで仕切りクラス活動。ひとりひとりの様子をみながら、丁寧に寄り添い、成長を手助けしています。
アルバム
-
ネイティブの先生によるEnglish timeは子どもたちに大人気。先生とは一緒に遊んだり、給食を食べたりもします!
-
自園内調理室でつくる給食・おやつは、子どもたちのお楽しみ。美味しく食べている子どもたちの笑顔には毎日癒されます。
-
お散歩コースには困らない反町園。東横フラワー緑道の高見山トンネルは子どもたちに大人気。是非体験しにいらしてください!
スタッフからひとこと
-
施設長
2020年4月入社全員が同じ部屋で過ごし、クラス担任の子どもだけでなく、他のクラスの成長をみることができます。職員同士でお互いのクラスの成長を見守りながら、情報共有をし、助け合って保育をしています。
毎日元気でかわいい子どもたちの笑顔に癒されています。