HOPPA 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。

京進のほいくえんHOPPAこども愛々保育園三鷹
「【三鷹市】『保護者の評判が高い保育園ランキング』3年連続市内1位!東京都認証保育所です!」
JR三鷹駅から徒歩3分。JR中央線の特快も停まる三鷹駅はジブリ美術館で有名です。緑が多く落ち着いた環境ですが、新宿まで約20分、東京まで約30分と都心へのアクセスは抜群!バスも系統・本数ともにたくさん出ているので通勤には困りません。

施設インフォメーション
所在地 | 〒181-0013 三鷹市下連雀3-34-13-2F |
---|---|
アクセス | JR中央線 三鷹駅南口 徒歩3分 |
定員数 | 20名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://keceg.jp/school/mitaka/ |
特徴
-
子どもたちとのふれあいを大切にした保育で、保護者から高い評価を得ています!
三鷹駅から歩いて3分、商店街にあるビルの2階に開園して16年。2020年度の「保育園まるごとランキング」で、三鷹市内にある認可・認証保育園42園中、保護者の評判が高い保育園ランキングで1位をいただきました。
同ランキングでは、堂々3年連続の1位という高評価!「保育は生活の場」であり、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりが最も大切!という思いで保育にあたっています。 -
さまざまな年代・キャリアの職員が集合!経験を共有し学べる環境です
職員は20代から60代まで幅広い年代が集まっています。育休をとって復帰し、お子さんの送迎をしながら勤務を続けている方。勤務しながら資格取得の勉強を続けて見事合格し、パートから正職員になった方。キャリアが長く、経験豊富な職員がたくさんいるので、多くを学び成長できる環境です。
園庭はありませんが、個々の発達に合わせた手作りおもちゃや、巧技台など大型遊具を豊富に用意し、室内遊びを充実させています。
アルバム
-
発達のスピードが速く、個人差のある低月齢児用には、個々の発達段階に合わせたおもちゃを職員が手作りしています。
-
室内でも十分に体を動かせるよう、巧技台、マット、滑り台などの大型遊具があります。発達に合わせ、組み合わせて楽しんでいます。
-
給食とおやつはすべて自園で調理。子どもたちひとりひとりに合わせて食の環境を整えて、丁寧に提供しています。
スタッフからひとこと
-
施設長
子どもたちひとりひとりのために、安心につながることを第一に考えながら、一緒に保育を楽しんでみませんか?経験豊富な仲間に囲まれ、自身の成長も発見できる、そんな職場です。