HOPPA 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。

京進のほいくえん HOPPA川内園
「【安佐南区】安佐南区の小規模認可保育園。ひとりひとりに寄り添った保育をめざしています!」
施設は市街に近く、七軒茶屋駅から徒歩15分ほどの場所にあります。
周囲は豊かな自然が広がり、小川や草花木々のある環境の中で、生き生きと保育できる環境です。

施設インフォメーション
所在地 | 〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内五丁目15番10号 マーレビアンゴ 1階 |
---|---|
アクセス | JR可部線七軒茶屋徒歩15分 |
定員数 | 19名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://keceg.jp/school/hoppa-kawauchi/ |
特徴
-
自然の中で、健やかな身体と豊かな心を育む
散歩する地域には畑などもあり、生き物が多く自然豊か。
四季の変化を感じることができる環境です。
お散歩コースには、こんな緑が豊かな小道も。
太陽の光をたっぷり浴びて、子どもたちはのびのびと元気いっぱいに走ります。子どもたちの体力作りのため、なるべく多く散歩に行くようにしています。
自然の中で感受性を育むのはもちろん、屋内遊びでは保育士の手作りおもちゃを使って遊ぶことも。
どの子がどんな個性を持っているのか、子どもひとりひとりを大切にし、しっかり向き合うことを大事にしています。
子どもそれぞれに寄り添う保育をできるのがHOPPAの魅力です。
-
従業員800名のうち半数が人間関係が良いという環境です ★
【私たちが大切にしていること】
こども達の、そして先生方の笑顔を守っていきたい!
ひとりひとりを大切にする保育◎
仲間を大切にする園が私たちの自慢です。
【2022年度従業員満足度ランキング】
実際に働いているHOPPA/ビーフェア職員(約800名)に自社の良いところのアンケートを取りました♪
1位:人間関係
(チームワークの良さ) 482名
2位:教育的環境
(就学前の土台作り:知的好奇心の追求) 335名
3位:ワークライフバランス
(持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 308名
2022年度育休産休取得実績:65名
〇you tubeでHOPPA現役保育士さんの動画配信中〇
【公式】ほっぱ採用ちゃんねる_HOPPA保育園
https://www.youtube.com/channel/
UCndBP6hJaPjBvNyupimwhSA
〇ツイッターはこちら
https://twitter.com/hoppa_saiyo
〇インスタはこちら
https://www.instagram.com/hoppa_officialsaiyo/
スタッフからひとこと
-
施設長
HOPPAの理念である、ひとりひとりを大切にする保育・主体性を大切にする保育を目指しています。時間のかかることも、少しずつできるようにサポート。
目指すべき場所に一歩ずつでも近づけるよう、子どもと保育士が共感できる保育が目標です。
現場での気付きや思いもしっかりと言える環境も整えています。 -
保育士
子どもたちひとりひとりをじっくりと見ることができ、子どもの育ちや発達を学べたり、自分自身の保育観を確立したりできるのでやりがいがあり、充実しています。
かわいい子どもたちと過ごし、やさしい先生たちと一緒に働きませんか? -
保育士
職員みんなで協力して働いているので、余裕を持って保育ができる環境です。
子どもひとりひとりを大切にし、その成長に関わることができます。とにかく子どもたちがかわいくて癒されるので、毎日楽しく働ける職場です!