Kyoshin ECEグループ 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」「ビーフェア」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。
- Kyoshin ECEグループHOME
- 施設情報
- HOPPAたまプラーザ

HOPPAたまプラーザ
「認可園として生まれ変わり、内装もリフレッシュしてピカピカになりました!安全にのびのび遊べる園庭付きの施設で楽しく保育に取り組みませんか?」
さまざまな年代の職員は、笑顔いっぱいでチームワークの良さが自慢!いつも和気あいあいです。広い事務所があるので、昼食や休憩もゆったりとれますよ。ネイティブの先生が2人も常駐しているから、英語も自然に上達しちゃいます!

施設インフォメーション
所在地 | 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-2-5 Fujikyu8 |
---|---|
アクセス | 田園都市たまプラーザ駅 徒歩2分 |
定員数 | 60名 |
受入年齢 | 0歳児~5歳児 |
園のブログ | https://hoppa.jp/tamaplaza/ |
特徴
-
0歳から知育timeにEnglish time!園児と一緒に自分も成長します
ほめてのばす!をモットーに、達成感を感じる「できた!」を大事にしている職場です。職員ひとりひとり、園児ひとりひとり、保護者様ひとりひとりへ丁寧に声掛け。各階から、いつも笑い声が聞こえるにぎやかな園です。
知育timeやEnglish timeでは音楽も取り入れ、歌、絵本が大好きな子どもたちは楽しく取り組んでいます。自然が沢山あるので散歩で季節を感じたり、電車を見に行くことも。園庭では水遊びや製作をしたりできます。 -
神奈川の住みやすい町ランキング3位の注目のエリア!おしゃれな街でなんでもそろいます
最寄りは田園都市線「たまプラーザ」駅。急行に乗れば、渋谷や、グランベリーモールなど都心部へ30分以内で行くことができます。たまプラーザ駅周辺エリアにも流行りのお店が沢山あり、雑誌などで多く取り上げられるオシャレエリアです。
また、近くにたまプラーザテラスというショッピングモールがあってお買い物に便利。自然が多く、公園もたくさんあるので住むにも遊ぶにも快適な街です。
アルバム
-
内装工事をしたばかりで、室内はピッカピカ!まだほぼまっさらな白い壁には、これからどんどん飾り付けが増えていく予定です!
-
園の玄関前にはプチ園庭スペースがあります。ちょっとした水遊びをしたり、身体を動かしたり、使い方は先生達の発想次第です!
-
English timeを担当するネイティブスタッフトリオ。みんな元気いっぱい!子どもたちに愉快に英語を教えてくれます。
スタッフからひとこと
-
施設長
市の保育園の福祉員、パート、常勤、主任とさまざまな立場で仕事をしてきており、いろんな立場の人に寄り添って考えることを大事にするのがモットーです。私自身、4月からは認可園の施設長になり、がんばりを認めてもらえる、やりたいが叶えられる職場だと感じています。