HOPPA 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。

京進のほいくえん HOPPAmycketにしはら
「【安佐南区】下祇園駅より徒歩7分!グループ内の表彰式で最優秀賞に選ばれたことがあるチーム抜群の園です!」
JR可部線・下祇園駅より徒歩7分!2020年に開園したばかりの認可保育園です。園から歩いて5分のところに広島交通や広電バスのバス停もあります。mycket(ミュッケ)とはスウェーデン語で「たくさん」という意味。子どもたちが健やかに成長し、大きく羽ばたくことへの願いが込められています。お子さまを中心に、保育士・調理員・ネイティブの先生が互いを支え合う風土がある素敵な園です。

施設インフォメーション
所在地 | 〒731-0113 広島市安佐南区西原一丁目16番15号 |
---|---|
アクセス | JR可部線下祗園駅 徒歩10分 |
定員数 | 120名 |
受入年齢 | 0歳児~5歳児 |
園のブログ | https://keceg.jp/school/mycket/ |
特徴
-
バリアフリーで過ごしやすい園舎、自然をたっぷり味わえる環境
京進のほいくえん HOPPAmycketにしはらは、広島市の認可保育園です。
地域の注目を集める可愛らしい外観の園舎は、空に映えぴかぴかで眩しいくらい!エントランスの壁には、季節ごとに姿をかえるHOPPAの楽しいキャラクター達が。園舎はバリアフリー。0歳児の部屋には畳があり、安全な保育ができるよう整えています。
近くには楽しい公園がたくさん!電車が見えたり、広い砂場があったり。散歩途中は季節の植物をみながら、子どもたちと一緒に自然を楽しめます。地域の方から畑を借り、サツマイモの栽培も始めました! -
経歴も様々な先生が活躍
職員は、新卒から経験豊富な先生までさまざま。
一緒に仕事する中で、互いに尊敬しあいながらスキルアップをしています。
スタッフからひとこと
-
施設長
「ひとりひとりを大切にする保育」という保育理念に対し心から賛同し、実践したいという共通の保育観をもつ仲間が集まっています。
職員それぞれの思いをくみとり、働きやすい環境をつくりたいと思っています。是非、見学にいらしてください。 -
保育士
毎日子どもたちの笑顔とあどけない可愛い姿に囲まれ、楽しく仕事をしています。同僚は楽しい先生方ばかり!
「保育士になりたい!」と思った気持ちを大切に、一緒にはたらきませんか?子どもたちは皆さんの笑顔を待っています。 -
保育士 新卒
まだ始まったばかりですが、同期の仲間や、経験豊富な先輩はみなさん優しいひとばかり。分からないことは何でも聞きながら、楽しく仕事をしています。