Kyoshin ECEグループ 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」「ビーフェア」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。
- Kyoshin ECEグループHOME
- 施設情報
- HOPPA幕張町5丁目

HOPPA幕張町5丁目
「幅広い年代の職員同士、互いに学び、助け合いながら楽しい保育園を作りましょう!」
HOPPA幕張町5丁目は開園から今年で3年目。2階建ての園舎はカラフルな外観で、内装もキレイな建物です。敷地には小さな砂場付きの園庭もあります!職員は20代から60代までと幅広く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

施設インフォメーション
所在地 | 〒262-0032 千葉市花見川区幕張町5丁目392-5 |
---|---|
アクセス | JR総武線 幕張駅 徒歩12分 |
定員数 | 50名 |
受入年齢 | 0歳児~5歳児 |
園のブログ | https://hoppa.jp/makuharicho/ |
特徴
-
プチ園庭で砂遊び、夏には水遊びも!
小さいながらも園舎のすぐそばに園庭がある保育園です! 園庭と言っても遊具などはありませんが、砂場があるので10人ほどの少人数なら砂遊びを楽しむこともできます。
夏になると大きめのプールを出して水遊びをしたり、砂場へホースを引いて泥遊びをしたり、元気な子供たちの姿を見られますよ。なかなか公園に遊びに行けない時も、園の敷地から出ずに外遊びができる楽しいスポットです。 -
職員の元気を大事に、低離職率を実現しています!
開園から3年経ちますが、職員メンバーはほぼ開園当時のままでみんな楽しく働き続けています。預かっている子どもたちの人数が増えたことで、職員の増員もありましたが、新しく加わったメンバーからも「とっても居心地がいい職場です。保育もしやすい!」との声が。
子どもたちの笑顔を守るにはまず、職員の笑顔から。職員同士の仲がよく、お互いがしっかり助け合うことで低い離職率を実現しています。
アルバム
-
園舎は白い壁にカラフルな色が映えるかわいらしい外観。内装はハロウィンやクリスマスなど季節行事に合わせて飾り付けています。
-
プチ園庭で楽しい夏の泥遊び。大はしゃぎする子どもたちの姿に、見ているこっちまで一緒に童心に帰ってしまいそうです!
-
2020年から入職したネイティブの先生は子供たちから大人気。園の中で英語のレッスンをするだけでなく、外でも一緒に遊びます。
スタッフからひとこと
-
施設長
2018年4月入社 保育士歴10年大変なことや苦労することもありますが、子どもたちの笑顔が日々の疲れを吹き飛ばしてくれます。
施設長として在園している園児の個性や性格をしっかり把握し、担任の悩みについて一緒に考えたり、担任が不在の時には補助として保育に入ったり、今後もみんなが安心して利用できる園運営を続けていきたいです。 -
保育士
2018年4月入社 保育士歴3年資格を取得して約半年の頃に入社し、新園の職員として配属。早いもので、もう3年が経とうとしています。
保育についてはわからないことだらけでしたが、さまざまな年齢層がいるこの園は、ベテランから新人までそれぞれのいい所を学べる場所だと思います。
保育に自信が無くても様々な研修を受けられるのでぜひ、一緒に働きませんか?