Kyoshin ECEグループ 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」「ビーフェア」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。
- Kyoshin ECEグループHOME
- 施設情報
- HOPPA湖南岩根園

HOPPA湖南岩根園
「定員19名の小規模認可保育園です。少人数ならではのアットホームな雰囲気と、川や山など自然豊かな周囲の環境が自慢。子どもたちと四季折々の景色を楽しみながら、ゆったり関わることのできる保育園です」
ワンフロアの保育園ですが、近くには公園も多数あり、子どもたちとの外遊びもたくさんできます。近くには川も流れ、毎日の散歩で自然にいっぱい触れることができ、子どもたちの成長に欠かせない経験がたくさんできます。

施設インフォメーション
所在地 | 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根850番地1 |
---|---|
アクセス | JR三雲駅 徒歩33分 |
定員数 | 19名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://hoppa.jp/konaniwane/ |
特徴
-
自然豊かな環境で四季折々の体験を大事にした保育
緑に囲まれた住宅街、2階建ての建物の中あります。園の近くには川が流れ、自然豊かな四季折々の景色を子どもたちと楽しんでいます。連携保育園のHOPPA湖南水戸も近くにあるので、交流を兼ねて広い園庭で一緒に遊んだりすることも。
四季の変化が楽しめる環境を活かし、「歳時記カード」を使った知育time、旬の食材を取り入れた食育、季節ならではの遊びと、季節にこだわった保育も特色です。 -
モットーは「楽しく仕事をしよう!」。若い保育士が中心の笑顔あふれる職場
職員は20~30代が中心。小規模なので施設長や職員同士の距離が近く、相談しやすい環境です。日々、職員間で意見を出し合いながら、良いチームづくりを心がけています。小規模ならではのアットホームな雰囲気の中、子どもたちひとりひとりとゆったり関わることができます。
ワンフロアですが、パーティションで区切ってクラスごとに活動したり、取り払って広いスペースを全クラスで使ったり。活動に応じて臨機応変に対応しています。
アルバム
-
ワンフロアの保育室。区切ったり広げたりして、知育timeをはじめ製作やサーキット遊び・リズム運動なども取り組んでいます。
-
子どもたちのドキドキワクワクを上手に引き出すのは保育士の腕の見せ所。絵本の読み聞かせには、子どもたちが自然に集まってきます。
-
みんな子どもたちが大好き!子どもたちの目線になって、丁寧に一生懸命向き合っています。笑い溢れる賑やかな職場です。
スタッフからひとこと
-
施設長
子どもたちひとりひとりとゆったり関わることができます。職員間の関係も良好でミーティング以外の時間でも意見交換ができています。
HOPPAならではの知育timeやEnglish timeの積み重ねで、子どもたちの成長が目に見えてわかる、やりがいのある職場です。 -
保育士
保育士になって3年目です。
毎日、自分のやりたい保育ができ、充実しています。施設長は優しく、先輩の先生方も傍らで見守ってくれるので心強いです。
他の保育園にはない知育timeやEnglish timeは子どもたちの成長がたくさん見られるので楽しいですよ!