HOPPA 施設情報
京進が運営する保育園「HOPPA」。首都圏、関西、愛知、広島、沖縄にある
全施設について、アクセスや定員、受け入れ年齢などの基本情報を紹介します。

●京進のほいくえん HOPPA神戸駅前園
「【神戸市中央区】2016年4月にオープン!ワンフロアでみんなの顔が見える安心感!0~2歳まで 定員12名の小規模認可保育園です★」
【60分保育体験会をHOPPAの園で実施中】
HOPPAの活動の様子がよくわかる&保育士の仕事が体験できる!と大好評です。
ご参加でアマゾンギフトカード500円分進呈。
※正社員・パート・転職をお考えの方・2023新卒
※保育士資格をお持ちの方(保育士取得見込みの方含む)
※詳しくはこちら採用サイトのブログでも詳細をご覧いただけます♪
※お電話でのお問い合わせは0120-354-077
★お申込はコチラ★
https://www.recruit-keceg.jp/page/detail/hoikutaiken_all
★保育体験会ご参加いただいた方からの嬉しいお声★
(大変満足)見学ではなく、中に入って実際に保育を体験出来てよかった。
(大変満足)施設見学だけでなく、実際の保育の様子も体験させていただいたので、とても雰囲気が分かりやすかったです。
(大変満足)実際に知育されている場面を見ることができたから。色々なことを教えてくださったから。
(大変満足)HOPPAのことや園について詳しく知れたため。

施設インフォメーション
所在地 | 〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町5丁目10-1 105室 |
---|---|
アクセス | JR神戸駅 徒歩5分 地下鉄ハーバーランド駅 徒歩3分 |
定員数 | 12名 |
受入年齢 | 0歳児~2歳児 |
園のブログ | https://keceg.jp/school/hoppa-kobeekimae/ |
特徴
-
たくさんの公園とにぎやかな観光地!毎日のお散歩が楽しいです
京進のほいくえん HOPPA神戸駅前園は、JR神戸駅からすぐ。
JRだけでなく、最寄りの地下鉄や私鉄の駅、どこからも徒歩で8分以内。
オフィスビルの1階にあり、0歳児から2歳児の定員12名を預かる小さなワンフロア保育園です。職員が力をあわせ、ひとりひとりを大切にした丁寧で手厚い保育を実践しています。
ロケーションを活かした、毎日のお散歩がとにかく楽しい!
近くの観光地だけでなく、児童公園も充実しています。
自然豊かな公園、大型遊具のある公園、思いっきり走り回れる公園、船が見える公園、電車が見える公園など選びたい放題。
子どもたちと楽しんでいますよ。
職員も少人数でコミュニケーションがとりやすい環境です。
自分のアイデアを活かし、工夫を凝らした保育ができます。
神戸駅前園の子どもたちは音楽が大好き。
手作り楽器や木琴などの楽器遊びでは、身体をふりふり楽しむ子どもたちの愛らしい姿がを見ることができますよ!
指先を使い、感触を味わう片栗粉遊び等、「遊びを通して五感を刺激する体験」を大事にしています。
知育timeも、日々の生活に直結させ、楽しんでできるよう工夫しています。
水遊び中に、自分のハンカチを洗濯してみるなど、小さな体験の積み重ねを大事にしています。 -
従業員800名のうち半数が人間関係が良いという環境です ★
【私たちが大切にしていること】
こども達の、そして先生方の笑顔を守っていきたい!
ひとりひとりを大切にする保育◎
仲間を大切にする園が私たちの自慢です。
【2022年度従業員満足度ランキング】
実際に働いているHOPPA/ビーフェア職員(約800名)に自社の良いところのアンケートを取りました♪
1位:人間関係
(チームワークの良さ) 482名
2位:教育的環境
(就学前の土台作り:知的好奇心の追求) 335名
3位:ワークライフバランス
(持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 308名
2022年度育休産休取得実績:65名
〇you tubeでHOPPA現役保育士さんの動画配信中〇
【公式】ほっぱ採用ちゃんねる_HOPPA保育園
https://www.youtube.com/channel/
UCndBP6hJaPjBvNyupimwhSA
〇ツイッターはこちら
https://twitter.com/hoppa_saiyo
〇インスタはこちら
https://www.instagram.com/hoppa_officialsaiyo/
スタッフからひとこと
-
施設長
JR・私鉄・地下鉄、どの路線からも乗り入れがある神戸駅から歩いてすぐ。通勤には最適の立地です。
0歳から2歳児のみという小規模ですので、手厚い保育ができます。
子どもたちひとりひとりとじっくり関わりたいという方、是非見学にいらしてください!
保育士さんの仕事&
キャリアレポート
-
キャリアアップ
-
キャリアアップ
-
若手保育士編
-
若手保育士編
-
子育てと両立