福利厚生・各種制度
職員のみなさんが安心して働ける各種制度とキャリアアップ支援を紹介します。
- HOME
- 福利厚生・各種制度
充実した教育・制度で職員の長期的なキャリア形成を支援します
職員の長期的なキャリア形成を目指し、個々の意欲やライフステージに応じた様々な研修機会・登用制度があります。
-
- 多彩な研修で、キャリアアップを支援
- HOPPAの魅力について聞かれた多くの保育士や調理員が、研修の充実度を挙げています。保育だけでなく、幅広い知識をマスターできる機会を提供しており、園の運営など将来のキャリアにつながるノウハウを学べます。
-
- ・施設運営について学ぶ「キャリア研修」
- ・知育timeの実施方法を学ぶ「知育研修」
- ・ビジネスマナー研修など
-
- 日々の仕事に活かせる目的別の実務研修も充実
- 園を運営するなかで、最も重要なのは「安全・安心」です。職員全員が、事故やトラブル防止のために適切な判断ができるようになる目的別研修を実施。自信をもって保育に取り組める体制を整えています。
-
- ・行政と連携して実施する「防災・災害研修」
- ・現場で危ない!と感じたことを共有し、実践的な対応法を学ぶ「ヒヤリハット研修」
- ・コミュニケーション研修など
各種制度
職員ひとりひとりが自分の持つ能力を最大限発揮するためにも、より良い労働環境はとても重要です。
ライフステージに合わせて、長く働ける各種制度を紹介します。
働くママ応援
-
年間休日・有給休暇・週休2日(4週8休)
ワークライフバランスでプライベートも充実
年間休日は118日。シフト制での勤務となりますので、毎月園長先生と相談の上、ワークライフバランスを保ちながら、仕事とプライベートを充実させる事が出来ます。また入社半年後には10日間の有給休暇が付与されます。必ず全員が半分以上有給休暇を取得できるよう、推奨日を業務カレンダーに定めています。上記を踏まえると、少なくとも123日以上のお休みを取ることが出来ます。
-
保育士の借上げ社宅
新生活を応援。借上げ社宅制度や引っ越し費用援助のある地域あり
「近くに園がない」「就職を機に東京や神奈川で暮らしてみたい」…そんな方は、ぜひ借上げ社宅制度をご利用ください。金額は自治体により異なりますが、初期費用ゼロで賃貸住宅に住める地域もあります。首都圏と名古屋は、社宅利用時の引っ越し費用援助もあります。(正社員・契約社員の場合)
-
研修制度とマニュアル
未経験でも活躍
保育未経験の方や、ブランクがある方にも安心して働いて頂けるように、「新入社員フォローアップ研修」を行っています。教育企業である京進のカリキュラムを基に、テーマ別研修、階層別研修を幅広く用意しています。各種マニュアルも定めており、毎年アップデートを続けています。HOPPAでは、保育に自信が無い方でも、着実にスキルアップが可能です。
-
多彩なキャリアパス
現場、管理職…
ひとりひとりに合ったキャリアパスを用意保育士→副主任→主任→施設長→グループ長→ブロック長などマネジメントへのステップアップが可能です。運営や現場のバックアップをめざす人は、本社の管理部門への異動もあります。ひとりひとりが能力を一番発揮できるポジションで、力を発揮してください。
-
給与改定年1回 賞与年2回
毎年4月には昇給のチャンス。
ボーナスは年2回少しでも長くご勤務頂けるように、勤務実績と能力が正しく評価される給与体系を導入しています。定期昇給(4月)とボーナス(6月・12月)で、ワークライフバランスを充実させて欲しいと思います。
-
地域手当 資格手当
勤務地域や資格に応じて手当を支給
基本給に加えて、地域手当、資格手当が支給されます。公的保育所(認可、小規模保育所)の場合、自治体が定めるスキルアップ研修を受講することで、「処遇改善Ⅱ手当」が支給されますので、研修にも積極的に参加してください。
-
通勤手当 時間外手当
通勤手当の充実で遠方からも通えます
通勤手当は、月額上限38,000円(正社員の場合)まで支給しており、遠方からでも安心して通勤頂けます。もちろんできるだけ時間外が発生しないように、業務の効率化を進めていますが、もし発生した場合でも、きちんと時間外手当が支給されるので、安心して働いて頂けます。
-
産休・育休制度・時短勤務制度
多くのスタッフが
出産や育児を経て復職出産や子育ての経験は、保育の仕事に必ず役立ちます。現在も、多くのママさん保育士・看護師・調理員が活躍しています。妊娠した方は産前産後休業制度や育児休業制度を利用し、9割以上が復職しており、職場に復帰しやすい環境を整えています。育児中の社員が子育てと仕事のバランスをとれるよう、時短勤務制度を設けています。入社1年を経過したのち、利用が可能です。
-
結婚お祝い金・慶弔金
結婚や出産のお祝い金を贈呈
ご結婚時には、連続7日間の結婚休暇および結婚お祝い金の支給があります。また、出産時にもお祝い金の支給があります。両方利用されている先生も多くいらっしゃいます。(正社員の場合)
-
社会保険・雇用保険
社保一律完備
社会保険(厚生年金、健康保険、介護保険)、雇用保険が完備されており、安心してお仕事をして頂けます。(社会保険・雇用保険の適用は勤務形態と、勤務時間によります)
-
表彰式
称え合う企業風土の醸造
保育園でのお仕事は、売り上げや市場のシェアだけでは測れない事が沢山あります。そんな先生方のひとりひとりの貢献を称えたい。そんな思いを込めて、年に一度、「表彰式」を開催しています。「知育コンテスト」「壁面コンテスト」「ベストイングリッシュティーチャー」「MVP」等、職員全員がお互いに称え合い、感謝の気持ちを伝えあう、HOPPA最大の祭典です。
-
心身の健康増進
心身の健康と充実を応援しています。
年に1度、全職員に義務付けられている「定期健康診断」、1人あたり2,000円を上限にした「インフルエンザ予防接種費用援助」など、長く働いて頂く為に、心身の健康と充実を応援しています。
-
相談窓口
もしもの時の相談窓口を開設しています
小さな命を預かる保育現場では、責任感と緊張感から、些細な事で人間関係に問題が起こりがちです。もしかしてハラスメント?という問題が起こった場合は、施設長に限らず、グループ長、ブロック長、エリア長など管理職が責任を持って問題解決を行います。本部でも相談窓口を設けており、入社後の個別面談など、良好な職場環境の整備に務めております。
-
退職金制度
「従業員物心両面の豊かさの追求」を目指します。
保育の「質」の向上には、職員の安定的な定着が欠かせません。その為には、ひとりひとりが働きやすい環境の整備が必要です。2022年4月より新制度として導入しました(社内規定あり)
-
飲食料品代補助
園の先生に好評の福利厚生サービスです
正社員・契約社員を対象とした飲料食料品購入費の一部を会社が負担する「福利厚生制度」です。指定の飲食品について月に1回、半額の支援を受けられます(上限額あり)。
-
通塾割引制度
園の先生、およびそのご家族の学びを応援します
京進グループが運営する学習塾、英会話教室への通塾割引制度があります。ご自身の、ご家族の学びの促進のために積極的にご活用ください。