HOPPA スタッフブログ

「HOPPA」の求人トピックス、保育士に関するニュースや各種調査、
園内のエピソードやスタッフのつぶやきなど、保育園の最新情報をお届けします!

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 新卒入社2~8年目の保育士さんインタビューをご紹介!先輩保育士からの推しコメントも必見

HOPPA職員の声

2023.12.05 更新

新卒入社2~8年目の保育士さんインタビューをご紹介!先輩保育士からの推しコメントも必見

保育士と子ども

保育園「HOPPA」には新人保育士を支えるための「ブラザー・シスター制度」があります。「ブラザー・シスター制度」とは、新卒保育士さんが先輩保育士とペアになり、サポートを受けることができる仕組みです。

今回は、新卒でHOPPAに入社した保育士さんのその後インタビューを先輩の声とともにご紹介! 保育士の新卒採用を検討している方、面接や志望動機の準備をしている方はぜひ参考にしてくださいね。

HOPPAのブラザー・シスター制度とは?

新卒で入社したばかりのときは、分からないことがあっても「だれに聞いたらいいんだろう…」と悩みを抱えてしまいがちです。

HOPPAの「ブラザー・シスター制度」では、ペアになった先輩保育士が丁寧なサポートや定期的な振り返り、面談を行います。

新卒で入社し、保育園で職員として働く方々を組織的にバックアップする仕組みを持つHOPPA。確実に成長しながら、長く安心して働ける保育園です。

全国各地のHOPPAで新卒入社した保育士さんが活躍中

では、初めての職場として新卒でHOPPAに入社したみなさん、その後どんな風に活躍されているのでしょうか。

入社2年目の保育士さんから入社8年目のベテラン保育士さんまで、幅広い経験を持つ「新卒入社」のみなさんに保育士のやりがいや自身の成長について教えてもらいました。 

「園児とスムーズにコミュニケーションできるようになりました」

HOPPA近江八幡 Y先生(入社2年目)

1年目は、自分の伝えたいことが園児たちに上手く伝わらずに悩んだことも…。そんなとき、先輩に相談しやすい環境に助けられました!先輩からのアドバイスを実践していくうちに、園児たちとのコミュニケーションも楽しくなりました

先輩保育士より、ひと言!

製作やピアノなど、目の前のことに一生懸命取り組むY先生。同じ4歳児クラスの担任同士、積極的に意見を出してくれるので一緒に楽しく保育ができています

「子どもたちが安心して生活できる園づくりに貢献したい」

HOPPA東和親水 Y先生(入社4年目)

午睡中や寝起きに泣いてしまう子がいたときは、気持ちを受け止めて1対1で話を聞くようにしました。ゆっくりと過ごせる時間をつくることで、その子がその日以降泣くこともなくなった経験は自信につながりました

先輩保育士より、ひと言!

Y先生はどんなときも園児たちに優しく寄り添っています。Y先生が卒業した大学の講演会でも、自身の就職活動の体験談を、保育士を目指す学生さんたちに話してもらいました。いつものような丁寧さが伝わる活躍ぶりだったと思います!

「施設長の役職について保育の見え方が変わりました」

HOPPA大将軍なごみ Y施設長(入社8年目)

施設長になってから、また違う視点で保育をみつめ直すことができました。変わらなかったことは子どもという存在の尊さです。施設長としての仕事が中心となったいまも子どもたちの元気な姿を見るとパワーをもらいます

先輩施設長より、ひと言!

新卒で入社され、8年目で認可保育園の施設長になったY先生。職員のみなさんが安心して保育に取り組んでいる姿を見て、Y先生がいつもこまやかにフォローをしているのだなと感じています

いかがでしたか?新卒保育士のみなさんの成長の実感を語るインタビューとともに、周囲から見守り支える雰囲気が、先輩保育士のコメントから伺えます。

自分のことで精いっぱい…になりがちな新人時代、「誰かが見ていてくれる・支えてくれる」HOPPAの保育園は社会人デビュー、保育士デビューにおすすめです!

保育園「HOPPA」は全国各地(東京・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・沖縄)で、定員12名の小規模認可保育園、定員60名の認可保育園、定員220名の認定こども園などを運営しています。(ほか、幼稚園、認証保育所、認可外保育園もあり)

保育士の体験学習ができる「60分の保育士体験会」もあります。絵本を読んだり、一緒に外遊びをしたり、園児たちとの交流が30分、施設長による保育説明や質疑応答が30分という内容。

参加者にはAmazonギフトカード500円分を進呈しています!興味のある方はこちらからお申込みください。

  • ままごとの食材

    保育園の調理って楽しい!HOPPAの保育園で給食レシピコンテスト開催

  • やりたい保育は自分たちでつくる!「HOPPA mycketにしはら」の保育スタッフの学びと実践