HOPPAへの保育士&幼稚園教諭の転職を応援するKyoshin ECE グループ採用担当 樋口です🐈
今回は、湖南市が今年4/1から導入する保育士さん向けのお得な情報をお伝えします。
滋賀県で実施されていた保育士宿舎借り上げ支援事業(通称保育士宿舎借り上げ制度)が、新たに湖南市での導入が決定しました!
湖南市保育士宿舎借り上げ支援事業は令和4年からスタート
対象は、保育園・こども園・小規模保育事業所で働かれる保育士さん。保育士の先生方にとても嬉しい宿舎借り上げ制度が、ついに!!湖南市にもやってきました!!
自然豊かでのびのびとした保育環境の整っている滋賀県湖南市にて、ぜひ一人暮らしを始めてくださいね♪
開始時期 /令和4年4月1日
補助基準額/52,000円(上限)※超過することはできません
補助期間 /新規採用後5年間
湖南市内の物件であること
湖南市で保育士宿舎借り上げ制度を利用可能な保育園
HOPPA湖南水戸小砂町バス停 徒歩約3分定員110名(1歳児~5歳児)
HOPPA菩提寺西
湖南市コミュニティバス「めぐるくん」菩提寺東三丁目バス停下車すぐ
定員70名(0歳児~5歳児)
HOPPA湖南岩根JR三雲駅 徒歩33分定員19名(0歳児~2歳児)HOPPA甲西駅園JR草津線 甲西駅 徒歩8分定員19名(0歳児~2歳児)
幼稚園教諭の先生は会社の制度でカバー♪湖南市HOPPA石部南(幼稚園)なら法人独自の宿舎借り上げ制度が利用できます♪
HOPPA石部南(幼稚園)
JR石部駅より 循環バス
『南幼稚園』バス停
定員70名(3歳児~5歳児)
湖南市には、株式会社 京進が2017年に設立した社会福祉法人こころざしが運営する、京進のようちえんHOPPA石部南があります。
湖南市の制度は保育士さん向けですが、こちらの園でご勤務いただける幼稚園教諭の先生方には、法人独自の宿舎借り上げ制度を設けておりますので、ご安心ください。
大津市で保育士宿舎借り上げ制度の利用できる保育園
HOPPA石山駅
JR石山駅
徒歩約6分
定員60名(0歳児~5歳児)
HOPPA
大将軍なごみ
JR瀬田駅
徒歩約25分
定員60名(0歳児~5歳児)
HOPPA
衣川湖岸緑地
JRおごと温泉駅
徒歩約23分
定員90名(0歳児~5歳児)
HOPPA唐崎駅
JR唐崎駅
徒歩約5分
定員90名(0歳児~5歳児)
HOPPA大将軍
JR瀬田駅
徒歩約12分
定員90名(0歳児~5歳児)
HOPPA瀬田駅
JR琵琶湖線
瀬田駅
徒歩6分
定員12名(0歳児~2歳児)
人気エリア大津市にも家賃の持ち出しなく、ひとり暮らしを応援する保育士宿舎借り上げ制度が利用できる園がこんなにたくさん♪
『住み慣れた滋賀県は離れたくないな…でも一人暮らししてみたいな…』と思われるそこのあなた、ぜひこちらの園もご検討くださいね。
栗東市で保育士宿舎借り上げ制度の利用できる保育園
HOPPA栗東駅前
JR琵琶湖線
栗東駅 徒歩1分
定員19名(0歳児~2歳児)
HOPPA栗東下鈎
JR琵琶湖線
栗東駅 徒歩約20分
定員110名(0歳児~5歳児)
まだまだ、あります!実は栗東市のHOPPA園でも宿舎借り上げ制度を利用できます。
実は栗東市は、滋賀県内の住みやすさランキング3位の街です。富裕度はなんと1位なんです!治安が良くて安心ですね。
近江八幡市で保育士宿舎借り上げ制度の利用できるこども園
HOPPA近江八幡
(こども園)
JR琵琶湖線
近江八幡駅から
車で6分
近江鉄道八日市線
近江八幡駅から
車で8分
定員220名
(0歳児~5歳児)
・こども園長時部90名
・こども園短時部130名
近江八幡市には、HOPPAグループの認定こども園があります。敷地面積はなんと8,346㎡!一般的な小学校と同じぐらいの敷地面積なんです。
1,000㎡で、中学校の体育館2個分なので、HOPPA近江八幡は16個分以上という広さを誇ります。園庭では思いっきりかけっこができますよ♪
お問い合わせ&ご相談はこちら
HOPPAの保育士として働きたい!と思っていただけた先生は、是非下記のお問い合わせからご連絡ください。