記事一覧
-
2024.08.15 更新
今回のブログでは、保育園の十五夜・お月見製作&レクリエーションをご紹介したいと思います。 8月が終わると、秋らしい行事が増えてきますね。 行事に合わせて、季……
-
2024.08.13 更新
お金は?時間は?働き方は?保育士のワークライフバランスを考える
保育士のみなさん、ワークライフバランスって意識していますか?ワークライフバランスはプライベートと仕事のバランス、またその両立を指す言葉であり、近年は国全体でもワ……
-
2024.08.06 更新
女性保育士のキャリアパス研究!結婚や出産などのライフイベントをどう乗り越える?
保育職は女性の割合が多く、産休や育休に対する理解や制度の整備がきちんとしているイメージがあります。ただ、実際に保育士として多忙な日々を過ごす女性から見れば、「結……
-
2024.07.30 更新
保育士等キャリアアップ研修って何?スキルと賃金アップにつなげよう!後編
保育士としての専門性を高め、リーダー的役割を担う職員を育成するための「保育士等キャリアアップ研修」。前編では、研修の概要と新たに設けられた副主任保育士や専門リー……
-
2024.07.23 更新
保育士等キャリアアップ研修って何?スキルと賃金アップにつなげよう!前編
「保育士等キャリアアップ研修」は、保育士の専門性を向上させ、リーダー的役割を担う職員を育成するために設けられました。保育士として働いている方々にはぜひ知っておい……
-
2024.07.22 更新
★2024年8月・9月 保育士就職相談会 開催(滋賀・広島)★
滋賀県・広島県のHOPPAで保育士就職相談会を開催します♪ 転職先を探している皆さま! はじめての就職先を探している新卒の皆さま! ぜひ、京進のほいくえん……
-
2024.07.16 更新
平成25年度以降、国の施策により累計で23%の給与改善や月額最大4万円の加算などで保育士の待遇改善、給料アップが実施されています。 一方で、制度が複雑でわかり……
-
2024.07.16 更新
前回のブログでは、保育園の夏祭り特集第1弾として「法被・お神輿・フォトスポット」をご紹介しましたが、今回は第2弾として「夏祭りの出し物・ゲーム・屋台」をご紹介し……
-
2024.07.11 更新
保育園の夏祭り特集! ~手作り法被・お神輿・フォトスポット編~
暑い日が多くなり、本格的な夏の訪れを間近に感じますね。夏ならではの行事を行って、暑い中でも楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね。 今回のブログでは、保育……
-
2024.07.09 更新
保育士として知っておきたい法改正とその影響とは?配置基準の見直し編
2024年度から保育士の配置基準が76年ぶりに見直されました。変更のポイントは、保育士ひとりが担当する子どもの人数が減ることです。この法改正により、保育現場はど……
-
2024.06.25 更新
保育士として働く中で、子どもたちとの信頼関係はもちろん、保護者との良好な関係づくりもとても大切です。日常保育や送迎に対応する時間の中で、どのように保護者や子ども……
-
2024.06.18 更新
あなたは大丈夫?保育士の働き過ぎ防止のためのストレスチェック
保育士として働いく中で、仕事の辛さや疲労を感じることは少なくありません。長時間労働や過度なストレスは、心身の健康に悪影響を及ぼし、最悪の場合、離職に繋がることも……