ロゴ

HOPPA最新ニュースHOPPA求人トピックHOPPA職員の声新卒採用保育士の仕事&キャリア

【先生インタビュー】HOPPA西京極②

#保育士証#保育士転職#保育士体験#認可保育園#安全、保育#保育#保育園#保育士#インタビュー#京都#滋賀#滋賀保育士
【先生インタビュー】HOPPA西京極②

こんにちは!

HOPPA採用担当です。

今回は京都にある★HOPPA西京極★で活躍中の先生方にインタビューを行い、職場での日常や、保育に対する思いについてお話を伺いました。

先生のリアルな声をぜひ最後まで楽しみください!

Q)HOPPA西京極のいいところは?

A)HOPPA西京極のいいところは、職員同士の仲が良いので、何でも気軽に相談できる雰囲気があります。日々努力し合いながら、より良い保育を目指してチームワークを大切にしています。

Q)HOPPAのオリジナルプログラムを通して子どもの成長を感じた瞬間を教えてください!

A)子どもたちが自分の名前を丁寧に書けるようになったり、遊びの中で自発的に平仮名や数字を練習している姿を見ると大きな成長を感じます。

Q)休日の過ごし方は?

A)家で飼っている犬と一緒に公園やカフェへお出かけして、自然の中でのんびり過ごしながらリフレッシュしています。

Q)HOPPAのいいところは?

A)HOPPAのいいところは休みがしっかり取れるところです。HOPPAは振休制度がしっかりされていて、年間休日が120日以上です。バースデー休暇も新しくできましたので、休みがいっぱい取れます!

Q)HOPPAの西京極のいいところは?

A)職員の仲が良く、働いて楽しいです!何より楽しく働くことが子どもにも良い影響を与えられると思います。

Q)休日の過ごし方は?

A)家族でお出かけをしたり、家でまったり過ごします。

以上、HOPPA西京極の魅力がたっぷり伝わるインタビューでした!
保育に対する熱意や日々のやりがい、子どものエピソードを通して、保育の魅力を感じていただけたのではないでしょうか?

次回のインタビューもお楽しみに!!