保育士の仕事&キャリア
2022.08.09 更新
子どもたちへのかかわり/ 研修レポート②:歳児別研修(5歳児)
採用担当の中の人ならではの京進グループHOPPA採用ブログ💛
みなさん、こんにちは!HOPPA西日本 採用担当のいっちゃんです♪
以前こちらのブログでご紹介した「歳児別研修」ブログ 多くの方にご覧いただき、反響も多くいただきました。
みなさん、興味がある内容でしたでしょうか?
自治体が行う保育研修もありますよね。
併行して、HOPPA(HOPPA)でも、働く先生方により実践的で、保育の質の向上につながる研修を受けていただきたいということから、研修の種目を増やしたりと、オンライン研修を取り入れたり、と研修の形態も色々と工夫を重ねています。
そのひとつとして生まれたのが「歳児別研修」です。
歳児特有の発達、留意することについて学びを深めることがこの研修の目的です。
先日5歳児さんの歳児別研修にですが、いっちゃん、オンラインで参加させていただきましたのでそちらの様子をレポートしますね♪(ちなみに、いっちゃんもHOPPAの保育士として現場で働いていたことがあります♪)
実際の保育現場の様子を共有
5歳児さんの発達、関わり方等を確認した後は、今度は少人数のグループに分かれてディスカッション。
全国、HOPPA・・普段なかなかお会いできないエリアの園の先生方とお話できるのがこの歳児別研修の素敵なところ。
周りへの配慮もできるようになり、小さな子どもたちからは「お兄さん」「お姉さん」と憧れの存在にもなる5歳児さん。
5歳児の担任の先生たちが、今お預かりしている目の前のお子さまにどう寄り添い、どう接するべきか・・・研修に参加する先生方、それぞれが率直な思いを語りあいます。
そしてその悩みに、保育士としての経験が豊富なグループ長・ブロック長の皆さんがご自身の経験をもとにアドバイスをしてくださいます。
言うまでもなく、保育はすべてに正解があるわけではありません。
同じ立場の先生たちの状況を聞くことで、他の園の様子や取り組みを知れること。
今のかかわり方で大丈夫なんだなと安心できること。
関わる中で、ここだけは必ず守らないと、丁寧にかかわってあげたい、と再度保育の原点に戻れること。
皆さんの様子を拝見していて、歳児別研修は日頃の自分の保育の振り返りができる機会でもあったのかなと思います。
マニュアル+αの学びを
この歳児別研修は大体1時間を目安に午睡の時間帯に行ってます。
他、保育の研修をまとめたショート動画の配信など、日常の短い時間で行える研修も多く実践しています。
短い時間ながらも、日常の中で行うことはメリットもたくさん。
保育は奥深いものです。
何十年もある経歴をお持ちの方も、「私なんてまだまだよ。勉強中ですよ。」とおっしゃる先生方もたくさんいらっしゃいますよ。(皆さん、とても素敵な方ですよ^^)
そんな方々も含め、最初はみな初心者です。
最初は実直に目のお子さまを大切に・向き合っていただく、そのことが大事だと思います。
またそれに必要なスキルはこのHOPPAでお仕事をしながら身につけていっていただければと思います。
ですので、未経験やブランクがある方もどうぞ安心して、グループに加わっていただければと思います!
私たちが大切にしている保育理念に共鳴いただける方のご応募をお待ちしています♪
「子どもたちの自立を育み 輝きを引き出し 健やかな成長を応援します」
HOPPAでの転職・就職をお考えの方♪
関西にお住まいの方!保育園で滋賀県で保育士体験(60分)してみませんか?詳しくはコチラ♪
HOPPAってどんな園なんだろう?そんな方に向けて、オンライン説明会も実施しています。
お電話でのお問合せも歓迎します♪(0120-354-077)
-
2023新卒の皆さんへ / みなさんが初めて働く園になりたい
-
2023年転職をお考えの方へ/ 9月オンライン説明会お知らせ