職種紹介
HOPPAの職種、仕事内容、HOPPAで働くメリット、求人情報を紹介します。
調理員
離乳食から乳児食、幼児食まで、
子どもの発育を見守る食のスペシャリスト
調理員の魅力
安全と栄養を考えた献立は本社で作成しています。あなたの調理技術・食育で子どもたちの成長を応援してください。
栄養や調理の知識を活かして、子どもたちの発育を支える仕事であるとともに、保育の一環としての「食育」によって豊かな人間性を育むこともできるのが、HOPPAで働く調理員の醍醐味です。食べることは生きること。直接子どもたちに関わる機会も多く、やりがいを感じられる職場です。
-
調理員さんの1日
- 8:00
- 出勤/食材の受け取り
- 9:30
- 朝おやつ準備・提供
- 10:30
- 離乳食提供
- 11:00
- 乳児食提供
- 11:30
- 幼児食食提供(食器洗浄・片づけ)
- ●
- 休憩(1時間)
- 14:00
- おやつ準備
- 15:00
- おやつ提供(食器洗浄・片づけ)
- ●
- 調理室内清掃
- ●
- 事務作業
- 17:00
- 退勤
調理員インタビュー
- やりがいは食を通じたコミュニケーション
- 乳児から幼児まで、発達が著しい時期のお子さまを預かる保育園は、歳児に応じて形状を変えるなど、食べ方や咀嚼回数に配慮しながらの調理が大切。
また、お子さまは知育timeで学んだ野菜の名前を伝えてくれます。食を通じたお子様とのコミュニケーションも保育園調理師のやりがいです。
働く環境について、保育士・調理員含めて、とても良い雰囲気で、 本当に人に恵まれている環境です。専門職として入社することの責任には不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、サポートする環境も整っていますし、私自身も調理員が気持ちよく働けるように頑張りたいと思っています。
-
衛生で安全な「食」の環境づくり
- HACCPに対応した衛生環境での調理
- 原材料の受け入れから温度管理、調理器具の取り扱いなど、お子さまの口に入るまでの工程すべてを分析・管理・記録しています。
- 地産地消・国産にこだわった食材確保
- 安全はもちろん、園での生活を通して地域の料理や伝統的な食文化に触れる機会も大切にしています。※一部外国産の食材も使用しています。
- 研修・調理会議の実施
- 研修は年に数回、行っています。また、調理会議では、毎月の献立の振り返りや困ったことはないか、など吸い上げ、話し合う機会を設けています。衛生面やグループとして守っていただきたいことを踏まえた上で、調理に対する前向きな意見を言い合える環境を大切にしています。
初めてご勤務いただく際には、調理場で調理の一連の流れをお伝えするとともに、マニュアルを使っての座学(アレルギー対応、嘔吐処理など)を行っています。
- 調理関係マニュアルの充実
- 衛生安全マニュアル・離乳食マニュアル・アレルギーマニュアル・嘔吐マニュアル・調理マニュアルなど、マニュアルの充実には自信があります。保育園の調理には配慮すべき事項が多くあります。そのすべてのノウハウが詰まったマニュアルがありますので、ご安心下さい。
- サポート体制
- HOPPAでは統括・調理統括の他に、エリアごとに調理リーダーを配置しています。困った時や質問事項は園ごとにまず調理リーダーにあげる仕組みがあります。身近に相談できる人がいる環境は働く皆さんの安心につながるとのお声をいただいています。